2006年09月05日
現場
今日はある展示イベントの開催終了とあって、
会場撤収の為某所へ
いや~汗掻いた掻いた、
こんなに汗掻いたの久しぶり。
この歳になっても現場が楽しい!
職歴、数十年の大先輩である職人さん達と
片言の福島弁で会話しながら、ハッスルしちまった・・・
昔先輩に、
「大貫卓也や田中一光などホントに優秀なディレクターは
現場で誰よりも無口に汗を掻き、ゴミを拾う」。
って聞いてから、現場では頑張っちゃう体質に。
好きなのよね・・・汗流して働くの。指示して待つよりずっとヤリガイがある!
ディレクター失格だけど・・・別にいいかと。
次のイベントもあるし又、建て込みがんばっちまうかな!!
会場撤収の為某所へ
いや~汗掻いた掻いた、
こんなに汗掻いたの久しぶり。
この歳になっても現場が楽しい!
職歴、数十年の大先輩である職人さん達と
片言の福島弁で会話しながら、ハッスルしちまった・・・
昔先輩に、
「大貫卓也や田中一光などホントに優秀なディレクターは
現場で誰よりも無口に汗を掻き、ゴミを拾う」。
って聞いてから、現場では頑張っちゃう体質に。
好きなのよね・・・汗流して働くの。指示して待つよりずっとヤリガイがある!
ディレクター失格だけど・・・別にいいかと。
次のイベントもあるし又、建て込みがんばっちまうかな!!
Posted by DAN at
23:30
│Comments(0)
2006年09月05日
現場
今日はある展示イベントの開催終了とあって、
会場撤収の為某所へ
いや~汗掻いた掻いた、
こんなに汗掻いたの久しぶり。
この歳になっても現場が楽しい!
職歴、数十年の大先輩である職人さん達と
片言の福島弁で会話しながら、ハッスルしちまった・・・
昔先輩に、
「大貫卓也や田中一光などホントに優秀なディレクターは
現場で誰よりも無口に汗を掻き、ゴミを拾う」。
って聞いてから、現場では頑張っちゃう体質に。
好きなのよね・・・汗流して働くの。指示して待つよりずっとヤリガイがある!
ディレクター失格だけど・・・別にいいかと。
次のイベントもあるし又、建て込みがんばっちまうかな!!
会場撤収の為某所へ
いや~汗掻いた掻いた、
こんなに汗掻いたの久しぶり。
この歳になっても現場が楽しい!
職歴、数十年の大先輩である職人さん達と
片言の福島弁で会話しながら、ハッスルしちまった・・・
昔先輩に、
「大貫卓也や田中一光などホントに優秀なディレクターは
現場で誰よりも無口に汗を掻き、ゴミを拾う」。
って聞いてから、現場では頑張っちゃう体質に。
好きなのよね・・・汗流して働くの。指示して待つよりずっとヤリガイがある!
ディレクター失格だけど・・・別にいいかと。
次のイベントもあるし又、建て込みがんばっちまうかな!!
Posted by DAN at
23:29
│Comments(0)
2006年09月04日
無の境地

いってまいりました「新潟競馬」!
クライアントと局の部長と僕のボスと、男4名。 たまの休みにアウェーでギャンブルです・・・
武豊なんかも来てたみたい。後は知らないけど・・・
結果??ノーコメントでお願いします。
局の部長いわく、レースには・・・
邪念は駄目。
女のことも
仕事のことも
酒のことも
生活のことも
何から何まで忘れて無の境地で望まなければ、
勝てないと!
教えられました・・・・
そんな心境になってまで競馬すんのかょ??って思いながら、
俺には無理だと悟った休日でした・・・
あっ!それと、
馬主や来賓などステージの高い方々の買いっぷりには驚きました・・・
ハイステージってのは地方にもあるんだな・・・と・・・・改めて感じましたね・・・
Posted by DAN at
19:45
│Comments(0)
2006年09月02日
これから・・・
俺は接待だ・・・・
この美しい秋空の元・・・酒だょ・・・
大好きなクライアントだからまぁ気楽だけどね・・・
行ってきます!
って誰に言ってんねん・・・失礼しました。
この美しい秋空の元・・・酒だょ・・・
大好きなクライアントだからまぁ気楽だけどね・・・
行ってきます!
って誰に言ってんねん・・・失礼しました。
Posted by DAN at
06:09
│Comments(0)
2006年08月31日
適材適所・・・
僕が暮らす地域は、すっかり秋空。
夜中と朝方は肌寒く、2度寝が気持ちぃい季節です。
沖縄はまだまだ温かいだろ~なぁ・・・
最近つくづく思うことがありまして、「適材適所」という言葉。
僕の働く広告業界では一般的に
「営業部」・「クリエィティブ部」・「媒体部」・「総務部」・「財務部」と分かれている。
【総務、財務部】ってのは、他の業界との差はほとんど無いと思う、
まぁ在庫が無いし、伝票見ても何を売ってるのか解らないってケースはあると思うけど・・・
【媒体部】これは年がら年中、マスメディアの営業を相手に交渉、接待を受けてる・・・
このセクションは嫌だな、傍から見て・・・なんか退屈そうだし、(すみません)
問題は「営業職」と「クリェイティブ職」。
営業職は「筋肉」ってイメージが強い・・・(この業界は!って事ですよ、あくまでも)
明るく、勢いもあるり、ポジティブだが、いかんせん動きにまとまりがない・・・
はい!って返事は抜群だけど頬っておくと・・・そのまま止まるってケースが多々ある。
クリエィティブ職は逆に「頑固」・・・(上に同じ)
まじめで、コツコツやるが、いかんせん人の話を聞かない・・・
だけど!でも!が多い・・・そして嫌だ!って一回思うと平気で手抜きをしてくる。
注:僕も含めてですが・・・
何とか、「営業的な前向きな精神を持ち、クリエィティブな推進力を合わせ持つ」
そんな、部下は現れないものか・・・・ホント最近つくづく思う・・・
お前がまずナレってどっかから聞こえてきそうだけど・・・
今日の戯言でした・・・長々とすんません。
夜中と朝方は肌寒く、2度寝が気持ちぃい季節です。
沖縄はまだまだ温かいだろ~なぁ・・・
最近つくづく思うことがありまして、「適材適所」という言葉。
僕の働く広告業界では一般的に
「営業部」・「クリエィティブ部」・「媒体部」・「総務部」・「財務部」と分かれている。
【総務、財務部】ってのは、他の業界との差はほとんど無いと思う、
まぁ在庫が無いし、伝票見ても何を売ってるのか解らないってケースはあると思うけど・・・
【媒体部】これは年がら年中、マスメディアの営業を相手に交渉、接待を受けてる・・・
このセクションは嫌だな、傍から見て・・・なんか退屈そうだし、(すみません)
問題は「営業職」と「クリェイティブ職」。
営業職は「筋肉」ってイメージが強い・・・(この業界は!って事ですよ、あくまでも)
明るく、勢いもあるり、ポジティブだが、いかんせん動きにまとまりがない・・・
はい!って返事は抜群だけど頬っておくと・・・そのまま止まるってケースが多々ある。
クリエィティブ職は逆に「頑固」・・・(上に同じ)
まじめで、コツコツやるが、いかんせん人の話を聞かない・・・
だけど!でも!が多い・・・そして嫌だ!って一回思うと平気で手抜きをしてくる。
注:僕も含めてですが・・・
何とか、「営業的な前向きな精神を持ち、クリエィティブな推進力を合わせ持つ」
そんな、部下は現れないものか・・・・ホント最近つくづく思う・・・
お前がまずナレってどっかから聞こえてきそうだけど・・・
今日の戯言でした・・・長々とすんません。
Posted by DAN at
20:32
│Comments(4)
2006年08月30日
取材
いよいよ当日・・・
テレビ局がやって来た・・・・・・・・
レポーター&キャメラ&照明さん。 お疲れっす!!
簡単な打合せを済ませ、いざシュート。
レポーター:「では、ご担当の方お願いします。」
僕 :「僕と彼女の二人で・・・」
レポーター:「あっ、できれば一人で、お願いできますか??」
僕 :!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ラッキー!!
:「よし、じゃあ行ってみよう↓」
部下 :「えっ!サポートは???」
僕 :「大丈夫。大丈夫。」 ぅん。ぅん。
そして・・・・撮影は始まった・・・・・
多少の駄目出しはしたけど、スムーズな進行・・・
部下二人とも「コメント」・「表情」 共にウマイ!! 驚きの展開・・・

スタッフの見事な度胸もあり、なんなく当社の取材は完了!
その後、お客様のところへ いざ!

取材は、プロジェクトの効果を教えて??って内容だったのだが、
クアイアントから予想以上に満点の答えが返ってきた!!
「効果抜群ですよ!」って!! めちゃめちゃ嬉かった。
スタッフの成長と新プロジェクトの成功を確認して帰社。
いや~明日のオンエアが楽しみ!!
テレビ局がやって来た・・・・・・・・
レポーター&キャメラ&照明さん。 お疲れっす!!
簡単な打合せを済ませ、いざシュート。
レポーター:「では、ご担当の方お願いします。」
僕 :「僕と彼女の二人で・・・」
レポーター:「あっ、できれば一人で、お願いできますか??」
僕 :!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ラッキー!!
:「よし、じゃあ行ってみよう↓」
部下 :「えっ!サポートは???」
僕 :「大丈夫。大丈夫。」 ぅん。ぅん。
そして・・・・撮影は始まった・・・・・
多少の駄目出しはしたけど、スムーズな進行・・・
部下二人とも「コメント」・「表情」 共にウマイ!! 驚きの展開・・・

スタッフの見事な度胸もあり、なんなく当社の取材は完了!
その後、お客様のところへ いざ!

取材は、プロジェクトの効果を教えて??って内容だったのだが、
クアイアントから予想以上に満点の答えが返ってきた!!
「効果抜群ですよ!」って!! めちゃめちゃ嬉かった。
スタッフの成長と新プロジェクトの成功を確認して帰社。
いや~明日のオンエアが楽しみ!!
Posted by DAN at
21:39
│Comments(2)
2006年08月28日
明日・・・!!!
明日はテレビ局の取材日・・・
普段やりなれた作業だけに なぁ~んて事ない訳だが、
明日はカッテが違う!
なんと、僕の勤める会社にテレビクルーがやってくる。
そう、目的は当社。
以前に少しだけブログに書いたことがある、
「新プロジェクト」が6月末から立ち上がって
その話題が、世の中にジワジワ浸透してきていて・・
その取材にテレビ局が訪れるって訳・・・
局から構成を渡され手直しが完了し、普段ならこれで業務終了なんだけど
明日は自分自身がカメラの前に・・・
この構成から行くと結構しゃべるシーンが多そう・・・
いかん、撮るのはイィが撮られるのは・・・正直嫌いだ・・・
メディアの力は低下したなんていうけど、
まだまだテレビの力は半端じゃあない!!
また、これで外を歩きにくくなる・・・敵も増える・・・・
会社にとっては花丸な出来事ではあるが、僕個人には、あまりよろしくない。
「見たよ!ゥフフフ」ってな風に・・・
明日、赤裸々な結果をお伝えします!
あーいやだ・・・
Posted by DAN at
23:10
│Comments(0)
2006年08月26日
ご無沙汰・・・
うぅ~ん 更新さぼりまくって早2ヶ月・・・
ティーダブロガーの皆様には大変心苦しい再更新・・・
しかし、僕は遠くの地から八重山商工野球部をめっちゃ応援してましたよ!!
遭えなく智弁和歌山に敗れはしたモノのヨク戦い抜いた!!来年もこいよ!
その後、駒大苫小牧の応援へスイッチしたが・・・
さわやかエースに敗れた・・と、言うか
世の中が、早稲田一色になってしまった為・・・破れちゃった・・・
なんで、文武両道を応援すんねん!
3年間、野球ばっか~り!やってきたナインを応援せんかい!!
文武両道は応援せんでもコツコツやるわな!
田中くん、プロに行って見せてくれ!さわやか=ヒーローではないことを!
なんで、今頃甲子園ネタ・・・・!??
すいません・・・大好きなもんで・・・盆休みはどっぷり浸かってました。
沖縄の皆様、また「戯言」にご愛顧ください・・・
Posted by DAN at
17:34
│Comments(1)
2006年06月28日
紹介~紹介
とあるお客様との打合せ・・・
『ウチは先代からのお客様を大事にしている!
その結果、お客様から紹介された、お客様と
今は大きなビジネスをしてるんですよ!』(笑)
・・・って!なんて素晴らしい!えぇ話や!
こういう企業とはメチャクチャ仕事したい気分!!
「紹介」から「紹介」 僕の永遠のテーマだ!!!
Posted by DAN at
22:36
│Comments(0)
2006年06月26日
グー・チョキ・パー
昨日は、久しぶりのお休み!
悪夢の様な忙しさの週明けを想定して、
体調改善の為、取引先の営業マンから「イイすょ!!」と、
薦めされていた岩盤浴へ いざ!!!
あまりヒトと一緒に風呂に入るのが好きじゃない
僕には「相当」抵抗があったが、
店に入って入場料1,500円を支払い
① 半そで短パンのジャージ
② フェイス&バスタオル
③ ①・②の入った袋を手渡され、
④ 入浴方法を指導され、
⑤ 熱いので「水」を買うよう進められ、購入し、
コレ着んのかよ・・・と思いつつ いざ中へ!
浴室内は薄暗く、案内されたようにひたすら熱い・・・
「私語禁止」みたいな事が書かれている、
全員リラックスしやすい様にであろう・・・
サウナの嫌いな僕には地獄絵図であったが、
「キク!」と言われたてまえ挑戦!
うつ伏せで10分、仰向けで10分間熱い石の上で耐える!
ジャージ姿のカッコ悪さも忘れるほどに
モウロウトしてきた意識の中で、
「これを3セットやって下さいね!」って・・・
受付の女の子に言われた事を思い出す・・・
まず、1セットクリア!すでにダクダク汗が湧き出ている・・・
あと2セットやんの??と思いながら、
休憩所みたいな所へ。
お客さんが全員ボーッとしている・・・奇妙な絵図らだ・・・
カップルで来ている奇妙な方々もいる!
二人で汗かくなら別な方法あんじゃねーの!って思っちゃうのは俺だけ??
こんな姿恋人に見せんなよ!って!!
しかし俺は彼よりさらにグダグダの状態・・・とほほと・・・
しかし、ゴングは鳴らされた!2ラウンド目に突入!グダグダになりながら3ラウンド戦いぬいた!
おかげで今日は絶好調!!!いちどご賞味あれ!
尚、不思議な店舗名の由来は下記に示しました↓
「グー」は体内の老廃物の塊及び心労(自律神経失調症、鬱病etc)の塊。
「チョキ」はその塊を発汗作用による汗と一緒にチョキッと切り離し捨てる。
「パー」は体全体がキレイ・サッパリ・爽やかで清々しい心身(心と身体)となる。
グー・チョキ・パー 以外に意味深い・・・・ホントかよ・・・
Posted by DAN at
22:52
│Comments(1)
2006年06月17日
ひさびさ
ビログ更新を休みまくって1週間ぐらいかな?
3日も書かないと、まぁ、えぇか?って思い始めてしまう自分・・・
イカン!!書きます!
久しぶりにフリーハンドでパースをコツコツ書いた。
最近はコンビを組んで長~い
社内のデザイナーと仕事をする事が多いから
バババドドドザザァーってラフ書いて、
お願いします!って、言うと
ソコソコのモノが仕上がってくるので、
コツコツ書く仕事が減っていた。
しかし、昔とった何チャラで、
意外にまだイケル手先に自分でびっくり!!
学校で学んだことって意外と忘れんなぁ~等とシミジミしていた。
すると、ボスがコツコツ書いたパースを見て、
「さすがもと美術部!!」
って・・・・俺は美術「部」ではない・・・「芸大卒」ですって・・・
今日はそのプレゼン!
久しぶりに手書きで仕込んだ企画書持って いざ、新幹線!!
1時間半のプレゼン!!!!
方向性変わってた・・・来週再調整・・・
描きますとも!!再度・・・
3日も書かないと、まぁ、えぇか?って思い始めてしまう自分・・・
イカン!!書きます!
久しぶりにフリーハンドでパースをコツコツ書いた。
最近はコンビを組んで長~い
社内のデザイナーと仕事をする事が多いから
バババドドドザザァーってラフ書いて、
お願いします!って、言うと
ソコソコのモノが仕上がってくるので、
コツコツ書く仕事が減っていた。
しかし、昔とった何チャラで、
意外にまだイケル手先に自分でびっくり!!
学校で学んだことって意外と忘れんなぁ~等とシミジミしていた。
すると、ボスがコツコツ書いたパースを見て、
「さすがもと美術部!!」
って・・・・俺は美術「部」ではない・・・「芸大卒」ですって・・・
今日はそのプレゼン!
久しぶりに手書きで仕込んだ企画書持って いざ、新幹線!!
1時間半のプレゼン!!!!
方向性変わってた・・・来週再調整・・・
描きますとも!!再度・・・
Posted by DAN at
18:53
│Comments(0)
2006年06月10日
午前様
「午前様」なんて洒落た言葉があるけど、
毎日こう、仕事で午前様だと「様」がえらい腹立つ!
午前は午前、0時は0時!1時以降は・・それ以降・・・時計見るのもしんどいわ!
今日の戯言は力が無い・・・
毎日こう、仕事で午前様だと「様」がえらい腹立つ!
午前は午前、0時は0時!1時以降は・・それ以降・・・時計見るのもしんどいわ!
今日の戯言は力が無い・・・
Posted by DAN at
02:28
│Comments(0)
2006年06月06日
管理…
ふぅ~
最近、「管理」って項目の仕事がめちゃくちゃ増えた。
「管理」とは・・・※辞書ひいてみた。
①管轄・運営し、また処理や保守をすること。取り仕切ったり、よい状態を維持したりすること。
「ビルを―する」「業務を―する」「国立公園の―」「品質―」「健康―」「―者」
②私法上は、財産などについて、その性質を変更しない範囲で保存・利用・改良を目的とする
行為。または、他人の事務について、その内容を現実化するための行為。
僕の仕事の「管理」はこんなのが主。
①よい状況を維持して、さらに良くすること。
②目標を現実化する為に、他人の業務を利用・改良すること。
かな・・・
①は好き↑ ②は嫌い↓
俺に、「管理」はむかんなぁ~ってつくづく思う、今日この頃・・・
みんな管理されるんの好きなんかぁ・・・
俺は今だに嫌いだ・・・!!
自主的にガンガン行こうぜ!!!!諸君!
今日の戯言だな・・・
※チームのみんなすまん!!管理しきれん!!
最近、「管理」って項目の仕事がめちゃくちゃ増えた。
「管理」とは・・・※辞書ひいてみた。
①管轄・運営し、また処理や保守をすること。取り仕切ったり、よい状態を維持したりすること。
「ビルを―する」「業務を―する」「国立公園の―」「品質―」「健康―」「―者」
②私法上は、財産などについて、その性質を変更しない範囲で保存・利用・改良を目的とする
行為。または、他人の事務について、その内容を現実化するための行為。
僕の仕事の「管理」はこんなのが主。
①よい状況を維持して、さらに良くすること。
②目標を現実化する為に、他人の業務を利用・改良すること。
かな・・・
①は好き↑ ②は嫌い↓
俺に、「管理」はむかんなぁ~ってつくづく思う、今日この頃・・・
みんな管理されるんの好きなんかぁ・・・
俺は今だに嫌いだ・・・!!
自主的にガンガン行こうぜ!!!!諸君!
今日の戯言だな・・・
※チームのみんなすまん!!管理しきれん!!
Posted by DAN at
23:03
│Comments(2)
2006年06月06日
多忙…
忙しい・・・
ここ数日何の仕事に追われているのか?分からなくなってきた・・・
今週来週と立て続けにプレゼン大会だ・・・さすがに、書くことがない・・・
チームも相当シンドイはず・・・
しかし、そんな環境にワクワクする自分が嫌いなようで好きだ・・・
しばらく、この生活はつづく・・・が、燃えてきた!!
おつかれっす!!
ここ数日何の仕事に追われているのか?分からなくなってきた・・・
今週来週と立て続けにプレゼン大会だ・・・さすがに、書くことがない・・・
チームも相当シンドイはず・・・
しかし、そんな環境にワクワクする自分が嫌いなようで好きだ・・・
しばらく、この生活はつづく・・・が、燃えてきた!!
おつかれっす!!
Posted by DAN at
00:49
│Comments(2)
2006年05月30日
シュミレーション・・・
こうして、ヒトサマのブログを眺めていると・・・
ブログって「サービス業」とか「小売」のお店には
最適だなぁ~ってつくづく感じる!
「普段苦労してる点」や「楽しかった出来事」とか読んでると、
お店に人格が生まれてきて、帰属性が高まる!
お店にいった気にもなるし、行ってみたいな~って思う。
※毎日HAPP~Yっぽいのはウソくさいけど・・・
では、広告業界ではどうだろう!!
写真で見せていく・・・
①会議室に集まるスタッフ・・・
②汚い手書きのラフとか、見せて・・・
③吠える営業!
④ディレクターの眉間にシワ!(アップ!)
⑤更新を遅い時間にして・・・
⑥「これだぁ!!!」みたいなスタッフの姿!
翌日・・・
「こんだけ考えたからイィ企画です!」
ってのも変だ・・・
むかない、この業界には・・・
うぅん・・・今晩も降臨しない・・・アイディアの神!!
ブログって「サービス業」とか「小売」のお店には
最適だなぁ~ってつくづく感じる!
「普段苦労してる点」や「楽しかった出来事」とか読んでると、
お店に人格が生まれてきて、帰属性が高まる!
お店にいった気にもなるし、行ってみたいな~って思う。
※毎日HAPP~Yっぽいのはウソくさいけど・・・
では、広告業界ではどうだろう!!
写真で見せていく・・・
①会議室に集まるスタッフ・・・
②汚い手書きのラフとか、見せて・・・
③吠える営業!
④ディレクターの眉間にシワ!(アップ!)
⑤更新を遅い時間にして・・・
⑥「これだぁ!!!」みたいなスタッフの姿!
翌日・・・
「こんだけ考えたからイィ企画です!」
ってのも変だ・・・
むかない、この業界には・・・
うぅん・・・今晩も降臨しない・・・アイディアの神!!
Posted by DAN at
21:34
│Comments(0)
2006年05月28日
今日は雨・・・
日曜日の職場は静かでいい。
おかげでミッチリ集中できた!
しかし、雨に気づかないとは・・・
ぅ~ん・・・書く事ないなぁ・・・
今日はこれまで!!
※ご覧いただいた皆様、申し訳ございません。
おかげでミッチリ集中できた!
しかし、雨に気づかないとは・・・
ぅ~ん・・・書く事ないなぁ・・・
今日はこれまで!!
※ご覧いただいた皆様、申し訳ございません。
Posted by DAN at
21:42
│Comments(5)
2006年05月27日
「ウンチク」と「現 場」
ウンチクは大事だ。
理解を深めてもらう為にも大切な部分である。
しかし、現場ではウンチクの領域では想定できない
サプライズが日々起こる。
「ウンチク」VS「現 場」
この両雄の戦いは「打ち合わせる」事で、解決へ向かうワケだが、
クリエイティブとプレゼン・・・
ここで、あの名言だろう「事件は会議室で・・」なんちゃらだ・・・
う~ん・・・えらい壮大なテーマになってきた・・・現実逃避したい気分!
逃げよう!お疲れ!!
理解を深めてもらう為にも大切な部分である。
しかし、現場ではウンチクの領域では想定できない
サプライズが日々起こる。
「ウンチク」VS「現 場」
この両雄の戦いは「打ち合わせる」事で、解決へ向かうワケだが、
クリエイティブとプレゼン・・・
ここで、あの名言だろう「事件は会議室で・・」なんちゃらだ・・・
う~ん・・・えらい壮大なテーマになってきた・・・現実逃避したい気分!
逃げよう!お疲れ!!
Posted by DAN at
00:05
│Comments(0)
2006年05月24日
ぐだぐだ
・・・熱い!そのうえ今日は極度の二日酔い・・・
先日、22時半から僕のボスと同級生の総務部長(未来のね)と夜の街へ!
22:30 沖縄料理を食べれるお店で盛り上がり↑
00:30 勢い余って「キャバクラ」へ↑
02:00 さらに余って「ラーメン屋」へ↑
翌09:00 「嘔吐」↓
・・・・・ここから先は、語りたくない・・・泡盛の香りがした・・・
しかし何故、この北の地域はラストにラーメンなのだろうか??
たしかに、仕上げのラーメンは美味いのだが・・・
追い込みの瓶ビールが強烈なボディブローとして
翌朝の僕を苦しめるのは確かだ・・・
本日より、「亀田ビール」と名付ける事にする・・・
そして、興毅には敵わないので、しばらく自粛する事をココに誓う!
先日、22時半から僕のボスと同級生の総務部長(未来のね)と夜の街へ!
22:30 沖縄料理を食べれるお店で盛り上がり↑
00:30 勢い余って「キャバクラ」へ↑
02:00 さらに余って「ラーメン屋」へ↑
翌09:00 「嘔吐」↓
・・・・・ここから先は、語りたくない・・・泡盛の香りがした・・・
しかし何故、この北の地域はラストにラーメンなのだろうか??
たしかに、仕上げのラーメンは美味いのだが・・・
追い込みの瓶ビールが強烈なボディブローとして
翌朝の僕を苦しめるのは確かだ・・・
本日より、「亀田ビール」と名付ける事にする・・・
そして、興毅には敵わないので、しばらく自粛する事をココに誓う!
Posted by DAN at
23:08
│Comments(6)
2006年05月20日
同行①
今日はホントに良い天気だった。
日本全国そぅなんかな??? そんな陽気を気にするでもなく、
久しぶりに爆睡!
おかげで、体調は絶好調に回復!!
さっそく、新プロジェクトの営業に!新人同行。
いや~語った、イケテルサーファー店長と!
「ウチの店女の子多いんすよ!」って、そりゃ多いわなナイスガイやから!
「年中無休にしたもんで、休み無いんすよ!俺!」って・・・
イイ感じや!俺も無い!
我が町にも居るんだなぁ~頑張ってる 若いビジネスマン!
歳は一緒ぐらいか・・・
はじめてくれるといいな!新プロジェクト!ぜひ、お願いしたい!!
熱い人大好き!!
あっ! 忘れてた・・・新人のこと・・・
日本全国そぅなんかな??? そんな陽気を気にするでもなく、
久しぶりに爆睡!
おかげで、体調は絶好調に回復!!
さっそく、新プロジェクトの営業に!新人同行。
いや~語った、イケテルサーファー店長と!
「ウチの店女の子多いんすよ!」って、そりゃ多いわなナイスガイやから!
「年中無休にしたもんで、休み無いんすよ!俺!」って・・・
イイ感じや!俺も無い!
我が町にも居るんだなぁ~頑張ってる 若いビジネスマン!
歳は一緒ぐらいか・・・
はじめてくれるといいな!新プロジェクト!ぜひ、お願いしたい!!
熱い人大好き!!
あっ! 忘れてた・・・新人のこと・・・
Posted by DAN at
18:39
│Comments(4)
2006年05月18日
ディビジョン①
研修もいよいよひとつ目のミッションが終わった!
明日からは実践的な動きが求められる。
ちっと早い気もするが・・・
そこは、持ち前のポジティブパワーで何とかするやろ!
今で学んだ事をおおいに社会で試して欲しいと思う!!
関西パワーを思い出せょ!
ここから、新たなビジネスモデルの誕生神話は生まれるのだから!!
キアイイレテイケヨォ
陰ながら応援しまス!!
今晩はやっぱ、駄目だ・・・絶不調・・お、お先・・・
明日のために寝るべし↓寝るべし↓
※しかし、いつもの事だが、ウチのチームは皆深い・・・プライベートあんのかょ・・・(反省↓)
明日からは実践的な動きが求められる。
ちっと早い気もするが・・・
そこは、持ち前のポジティブパワーで何とかするやろ!
今で学んだ事をおおいに社会で試して欲しいと思う!!
関西パワーを思い出せょ!
ここから、新たなビジネスモデルの誕生神話は生まれるのだから!!
キアイイレテイケヨォ
陰ながら応援しまス!!
今晩はやっぱ、駄目だ・・・絶不調・・お、お先・・・
明日のために寝るべし↓寝るべし↓
※しかし、いつもの事だが、ウチのチームは皆深い・・・プライベートあんのかょ・・・(反省↓)
Posted by DAN at
22:07
│Comments(0)